車のサブスク【KINTO】のの特徴、口コミ、評判をご紹介します!
KINTOで車のサブスクをしてみたいけど、評判はどうなんだろう。
KINTOのサービスはどういう人が向いているのだろう。
目次
KINTOとは?
KINTOは、車に関わる諸費用や保険料も全部コミの月額利用料でトヨタ・レクサスの新車がご利用できるサービスです。
株式会社KINTOが【モビリティプラットフォーマーのトップランナーとして一人ひとりの「移動」に「感動」を】というビジョンを掲げ、サービスを提供しています。
口コミ・評判は?
まず最初に、口コミをご紹介します。
批判的な口コミは見つけられず、肯定的なクチコミが多かったです。
口コミ
公式サイトのお客様の声
- KINTOの決め手になったものは何ですか?
-
何より月々定額で全てコミコミっていうのがいい、ズボラな私に本当にピッタリだなって。
家族からも「あなた忘れ物多いし全部入っているからこれいいんじゃないの?」「KINTOっていうのが合っているような気がするよ」って太鼓判を押されました(笑)
これから3年間煩わしい手続きに追われることもなく、月々定額支払えば全部コミコミでお任せできるなんて、大好きなゴルフに専念できそうで楽しみです(笑)
公式サイトのお客様の声
- KINTOの決め手になったものは何ですか?
-
やっぱり費用面で、月々定額の中に任意保険料が入っていることが大きかったですね。
KINTOはほぼフルカバーの保険なので、自分で同じ内容に入ろうとすると年齢特約もないので2万円超えますから。
しかも自分の家族だけではなく、友人など僕が運転を許可した人なら誰でも補償されるというのも驚きで。
そんな手厚い保険料込みで3年って考えたら、今一番乗りたいハリアーに乗れるKINTOがベストな選択だって思ったんです。
公式サイトのお客様の声
- KINTOの決め手になったものは何ですか?
-
めんどくさいことKINTOが全部やってくれるじゃないですか(笑)
任意保険の継続、修理とか部品の交換といったメンテナンス、税金の支払いもめんどくさいし、もちろん車検もね。
それと、免許返納時はクルマをただ返すだけっていうのも楽でいいよね。
公式サイトのお客様の声
- 中途解約金や月額利用料に妥当感はありますか?
-
中途解約金は解約のタイミングにもよりますが、残価設定ローンやカーリースと比べたら良心的だと思います。
月額利用料は、僕の金銭感覚からしたら安いとはならないですが、全て含まれた金額だと思ったら妥当かなと…実はプリウスで1度事故を起こしてしまって、その時に初めて色々調べて実感しましたね。
頭金なし月々定額っていうのに惹かれて即決したので、KINTOの保険がこんなに手厚いって知らなかったんです。
自分では入らないようなほぼフルカバーの保険が付いていたので助けられました。
翌年から保険料が上がることもなく、KINTOの月額利用料はそのままなので、それもすごいメリットだと思っています。
肯定的な口コミのまとめ
・頭金なしで月々定額で利用できる
・月々定額の中に任意保険料・メンテナンス費・税金などが全て入っている
・任意保険の継続、修理、部品の交換等のメンテナンス、税金の支払いをKINTOにお任せできる
・保険等級や運転者の年齢を問わない自動車保険が付いている
サービスの特徴は?
良い点
POINT
頭金0、任意保険料もコミコミの月々定額
頭金なし。任意保険料・メンテナンス費・税金などコミコミの月々定額サービスです。
POINT
保険等級や運転者の年齢を問わない自動車保険つき
車両保険もコミの充実な任意保険が、KINTOに契約するだけでついてくる。契約後の面倒な手続きも不要です。
POINT
その時々に乗りたいクルマへ乗り換え可能
トヨタは3年/5年/7年から選べ、途中で車種変更も可能。レクサスは3年で乗り換え可能です。
選べるプランについて
レンタル利用料金は?
下記の公式サイトから
①車種
②年齢
③利用期間
の3つに応じて、支払いシミュレーションを確認できるので、参考にしてみてください。
まとめ
KINTOはどんな人におすすめ?
- 頭金なし、任意保険・メンテナンス費・税金等が全部込みの月々定額利用料で車 (トヨタ、レクサス)を利用したい人